top of page
MKTS
入塾の流れ

1
Zoomで面談を行います。
お問い合わせメールをいただいたあと、塾長よりお返事をさせていただきます。その後、ご希望があればZoom面談を行います。
2
体験授業
30分の体験授業を実施します。(担当になる講師により実施)体験は料金はかかりません。30分の中でオンライン授業とはどういう流れで行うのか体験していただき入塾をご検討くださいませ。
3
入塾
小さな寺子屋のような塾です。オンライン授業の生徒も世界各国にいますが、面識のない生徒保護者さまでも「受験生の皆さん頑張ってください!」などお声かけいただけるような温かい塾です。塾長が把握しきれない規模を考えておりません、あく まで継続した学習、目標達成、人間力を培うために運営しております。ですので、お問い合わせをいただいた、体験授業を実施されたからと(体験授業後の講評はお流しいたします)こちらから入塾をお促しすることはございません。信頼なさり、託してみたい、と思われた方に快くご入塾いただきたいと思っております。ご入塾のご希望の方には入塾規約書、契約書、そして初期費用の案内をお送りし、初回授業開始となります。
イベント
季節ごとのイベントを大切にしています。

2/3 節分
季節折々の行事は大切にしております。
オンライン授業の生徒にも工夫をして行事を
体感してもらっています。

3/3桃の節句
こちらはオンライン授業の生徒に作成したカードです。塾長はもちろん、講師陣も大変手先が器用な先生ばかりで子供たちはこういったカードを楽しみにしています。



合格祈願
毎年受験生には手作りのお守りを作成しています。
塾長、講師陣のパワーがたくさん入っています。
合格間違いなし!です。
bottom of page